2019.08.29 08:45着付け教室とつまみ細工教室(九月)@ 西荻窪・一欅庵十三夜様主催、《着付け教室》と《つまみ細工教室》のお知らせです。八月はお休みをいただきありがとうございました。九月からは秋冬ラインナップ♪ お着物のバリエーションが広がるシーズンを思い切り楽しみましょう晴川穂浪の着付け教室「大人の半巾帯アレンジ《浜千鳥》」と yoricolore*先生のつまみ細工教室9/23(月祝) 13:00~15:00 着付け教室 3000円 15:30~18:30 つまみ細工教室 4000円※個別受講可会場:一欅庵(東京都杉並区松庵2-8-22・JR西荻窪駅徒歩10分)優しく丁寧な指導が人気のyoricolore*先生のつまみ細工教室では基礎コース五回、基礎終了の方は季節のお花《桔梗》などもお選びいただけます。その他作成出来るお...
2019.08.16 13:54穂浪きもの塾《基礎講座》・長月九月の穂浪きもの塾、開催のお知らせです。こちらの講座は月に一度「翌月の着物」をテーマに、季節の着こなしの基礎知識を学び、長着と半幅帯結びの着付けをお稽古します。告知は基本的に前月の25日前後、ご予約は開催月1日の21時から受け付けます。次回のテーマは「十月のきもの」です。予約は概要をよくお読みいただき、9月1日の21時より、LINE、TwitterDM或いはCONTACTページのメールアドレスからお申込みください。(携帯電話のアドレスをお使いの方にこちらからの返信が届かないことが増えております。お手数ですが受信設定をご確認ください)ご希望の講座名(両方の受講も可)を明記してお申込みください。受付は先着順とさせていただきます。ご質問等も同様に晴川までお問...
2019.08.16 13:37穂浪きもの塾《応用講座》長月穂浪きもの塾《応用講座》・長月、開催のお知らせです。こちらの講座は和の知識とスタイリングに特化したゼミナール形式の応用講座です。毎月定めるテーマへの理解を深め、様々な知識や技術をご自分のスタイリングに活かしていく、実践的な内容になっております。一般的な着付け講習は行いませんが、状況やご要望に応じて実技をお見せしたり、個々人へのアドバイスや着直しのお手伝いも致します。お着物をお一人で着たことがある方(手順を習得している方)が対象です。昨年度の基礎講座からのステップアップを目的としていますが、受講の有無は問いません。皆様のご参加をお待ちしております。穂浪きもの塾《応用講座》・長月日時:2019年9月26日(木) 10:15-12:00費用:3,000円 /...