穂浪きもの塾《応用講座》長月

穂浪きもの塾《応用講座》・長月、開催のお知らせです。


こちらの講座は和の知識とスタイリングに特化したゼミナール形式の応用講座です。

毎月定めるテーマへの理解を深め、様々な知識や技術をご自分のスタイリングに活かしていく、実践的な内容になっております。

一般的な着付け講習は行いませんが、状況やご要望に応じて実技をお見せしたり、個々人へのアドバイスや着直しのお手伝いも致します。


お着物をお一人で着たことがある方(手順を習得している方)が対象です。

昨年度の基礎講座からのステップアップを目的としていますが、受講の有無は問いません。

皆様のご参加をお待ちしております。


穂浪きもの塾《応用講座》・長月

日時:2019年9月26日(木) 10:15-12:00

費用:3,000円 / 1名

募集:4名 更衣室がないため女性のみとさせて頂いております

会場:東京都西荻窪(JR西荻窪駅徒歩3分) リサイクル着物菅野 店内


内容:今月のテーマは【月見】です

テーマに沿って自由にコーディネートしたお着物を着用、もしくは構想を考えて来てください(メモや写真などで可)

 ・グループ講義 講師が用意したテキストに沿ってテーマの解説をします

 ・スタイリング解説と実践 実際のスタイリングについてディスカッションを行います

  例)講師・参加者のコーディネートの紹介や意見交換、アドバイス

    コンセプトや体型に合わせた着付け、色合わせ、帯結びの考案 など


予約方法:

 9月1日21時からLINE@TwitterDMメールにて先着順

 ご希望の講座名・日程を明記しお申し込みください。

 ※一度のお申し込みにつき2名様までとさせていただきます。


九月のテーマ

【月見(つきみ)】

中秋の名月は過ぎますが、いわゆる後の月(のちのつき)旧暦九月十三夜のお月見は十月に行われます。

また月には時刻や形によってさまざまな呼び名があり、古来から詩情を誘う風物として愛されてきました。初秋の夕暮れや秋の夜長、露で湿る早朝…各々の解釈で月を愉しむコーディネートを考えてみましょう。

二十四節気、七十二候などの暦、言葉の由来やモチーフ、季節のお花、虫の音、旧暦の重陽…など自由な発想でコーディネートしてください。

※着用でのご来場が嬉しいですが、考えてくるだけでも大丈夫です。

※足りない物を無理に購入する必要はありません。常に無理のない範囲で参加してください。


レッスンのお申込みは9月1日21時〜です

ご参加を心よりお待ちしております。

-----

[会場案内]

リサイクル着物菅野(かんの)

東京都杉並区西荻北3-2-8

12時~19時 月曜日定休

会場はリサイクルの着物屋さんです。

とても状態の良い、実用的な品物が揃う素敵なお店です。

講座内容のお問い合わせは菅野さんではなく、晴川までお願いします。

------------------------------------------------

出張着付け 穂浪

ご自宅・会場への出張着付け 着付けレッスン・スタイリング 和装サロン・イベント開催