2021.06.04 09:47第七回 絹の囲 -夏の涼と文をあそぶ- 開催のお知らせ湯島・縁庵主催 絹 の 囲晴川穂浪 ー着物を遊ぶー絹の囲(きぬのい)は和の装いと四季折々の食、学び、遊びを通し、ゆったりとした時間を楽しんでいただく和装サロンです。(通常の着付け教室、販売会ではありませんのでご注意ください) 基本的に月一回のペースで、着物への理解を深める座学に始まり、食事を共にし、学びのゲストを招き、あるいは外で遊び、お茶やおやつをいただき、一日を共にすることで、非日常を存分に満喫していただきます。当日はカメラマンが同行して撮影を行い、イベントやお召し物の記録を美しく残します。 お食事の好き嫌いやアレルギー、お写真に写りたくない方へのご対応も可能で大変自由度の高いサロンです。思い思いにおくつろぎいただけま...
2021.06.04 08:14絹の囲×UPARA RETRA ~小さきものたちの星祭り~絹の囲×UPARA PETRA 〜小さきものたちの星祭り〜 和装サロン《絹の囲》とジュエリーブランド meu jewelry《UPARA PETRA》のコラボイベント星祭りをテーマにした夏のしつらえに鉱物の古代魚や小さな四つ足たちが見え隠れ…ちょっぴり非日常なサロン&展示会、七夕の季節に開催します1日目 和装サロン第七回絹の囲 夏の凉と文をあそぶ7月10日(土) 11:00〜17:00完全予約制 会費:¥30,0002日目 展示撮影会UPARA PETRA撮影会7月11日(日)11:00〜17:00時間予約制 入場料:¥2000 会 場縁 庵東京都文京区湯島3-35-9 渡邉ビル3F 東...
2021.06.02 07:37穂浪きもの塾 湯島教室 開講のお知らせ穂浪きもの塾 湯島教室開講のお知らせです新型コロナウイルスの感染拡大を受けておやすみして参りました、穂浪きもの塾ですが、この度湯島のギャラリー・縁庵さんにて再開することになりました換気の行き届いた余裕のある空間でまた皆様と学びの機会を持てましたら幸いですお教室の内容は着物と和の文化の知識をカバーする季節の座学と基礎の着付けレッスンです基本的には着付けの技術レベルは設定しておりません。どなた様もお気兼ねなくお申し込みくださいきもの塾概要についてはこちら 穂浪きもの塾について穂浪きもの塾 湯島教室日時 2021年 6月24日(木)13:00〜15:30会場 縁庵 東京都文京区湯島3-35-9渡邊ビル3F受講料 5,000...