2021.03.27 03:00文学×着物コーデ 夢十夜〈朗読&トークイベント〉開催のお知らせ文学着物コーデ 夢 十 夜《朗読&トークイベント》2021年2月28日(日) 2021年4月11日(日)15:30~18:30 途中休憩あり 料金 3000円 ※予約制会場 十三夜 1Fレンタルスペース東京都杉並区西荻北2-26-5ヒューマンプラザ千代野朗読 川合瑞恵アフタートーク晴川穂浪 川合瑞恵 フクオカミカ夏目漱石『夢十夜』を題材に、晴川穂浪と十三夜 フクオカミカがイマジネーションを膨らませ一夜ずつリレー形式でお送りしてきた文学着物コーデ。計二十夜に渡るSNSの投稿を総集した冊子を制作、さらに発行記念として朗読&トークイベントを開催することになりました。女優・川合瑞恵さんによる艶やかな朗読、そして...
2021.03.04 12:00第三回 絹の囲『お雛さまとハレの日の着物をあそぶ』湯島・縁庵主催絹 の 囲晴川穂浪 ー着物を遊ぶー絹の囲(きぬのい)は和の装いと四季折々の食、学び、遊びを通し、ゆったりとした時間を楽しんでいただく和装サロンです。(着付け教室、販売会ではありませんのでご注意ください) 基本的に月一回のペースで、着物への理解を深める座学に始まり、食事を共にし、学びのゲストを招き、あるいは外で遊び、お茶やおやつをいただき、一日を共にすることで、非日常を存分に満喫していただきます。 当日はカメラマンが同行して撮影を行い、イベントやお召し物の記録を美しく残します。 第三回は晴川の実家より総飾りのお雛さまを持ち込み、展示いたしました。ふっくらとかわいいお雛さまを観賞しながら、季節にちなんだハレの日...
2021.03.04 12:00絹の囲プレイベント🌸お雛さまウィーク🌸開催のお知らせ絹の囲(きぬのい)は和の装いと四季折々の食、学び、遊びを通し、ゆったりとした時間を楽しんでいただく和装サロンです。この度、第三回・絹の囲に合わせて八段飾りのお雛さまを縁庵の和室に用意しました。近年家庭では見ることの少なくなった総飾りをたくさんの方に愛でていただきたく、お雛さまとサロンの雰囲気をお楽しみいただけるプレイベントを設けました。通常の絹の囲には参加しにくい方、撮影だけを楽しみたい方にもおすすめです。お着せ付けサービスや占いなども、お好みに合わせて遊んでいただけます。ぜひご来場くださいませ。絹の囲プレイベント🌸お雛さまウィーク🌸会場縁 庵東京都文京区湯島3−35−9渡邊ビル3F(湯島駅より徒歩2分)