穂浪きもの塾《応用講座》・水無月

穂浪きもの塾《応用講座》・水無月、開催のお知らせです。


こちらの講座は和の知識とスタイリングに特化したゼミナール形式の応用講座です。

毎月定めるテーマへの理解を深め、様々な知識や技術をご自分のスタイリングに活かしていく、実践的な内容になっております。

一般的な着付け講習は行いませんが、状況やご要望に応じて実技をお見せしたり、個々人へのアドバイスや着直しのお手伝いも致します。

お着物をお一人で着たことがある方(手順を習得している方)が対象です。

昨年度の基礎講座からのステップアップを目的としていますが、受講の有無は問いません。

皆様のご参加をお待ちしております。


穂浪きもの塾《応用講座》・水無月

日時:2019年6月27日(木) 10:15-12:00

費用:3,000円 / 1名

募集:4名 更衣室がないため女性のみとさせて頂いております

会場:東京都西荻窪(JR西荻窪駅徒歩3分) リサイクル着物菅野 店内


内容:今月のテーマは【半夏生】です

テーマに沿って自由にコーディネートしたお着物を着用、もしくは構想を考えて来てください(メモ程度で可)


 ・グループ講義 講師が用意したテキストに沿ってテーマの解説をします

 ・スタイリング解説と実践 実際のスタイリングについてディスカッションを行います

  例)講師・参加者のコーディネートの紹介や意見交換、アドバイス

    コンセプトや体型に合わせた着付け、色合わせ、帯結びの考案 など


予約方法:

 6月1日21時からLINE@TwitterDMメールにて先着順

 ご希望の講座名・日程を明記しお申し込みください。

 ※一度のお申し込みにつき2名様までとさせていただきます。


六月のテーマ

【半夏生(はんげしょう)】

農作業の目安となる重要な雑節のひとつ。暦の上では7/2前後「梅雨明け間近」の頃を示します。

二十四節気、七十二候などの暦、言葉の由来やモチーフ、梅雨の終わり、梅雨明けの装い…など自由な発想でコーディネートしてください。


※着用でのご来場が嬉しいですが、考えてくるだけでも大丈夫です。

※足りない物を無理に購入する必要はありません。常に無理のない範囲で参加してください。


レッスンのお申込みは6月1日21時〜です

ご参加を心よりお待ちしております。


-----

[会場案内]

リサイクル着物菅野(かんの)

東京都杉並区西荻北3-2-8

12時~19時 月曜日定休

会場はリサイクルの着物屋さんです。

とても状態の良い、実用的な品物が揃う素敵なお店です。

講座内容のお問い合わせは菅野さんではなく、晴川までお願いします。

------------------------------------------------


◎開講に寄せて

着付けの技術が身につくにつれ、お着物に関する興味は自然にコーディネート、スタイリングへと移ってゆきます。

着付けの習得がそうであるようにコーデの上達も場数と慣れ、知識の習得の繰り返しです。

季節の花をはじめとする動植物、風物、風俗、歴史、物語……人々の生活と共にあった《きもの》は人が関わり、生み出してきたすべての物事と繋がっています。

何気なく身につけていた色やモチーフの歴史や意味、他の事物との関係性を知ったとき、それまでとは全く違う、奥深い和の世界と新たな装いへの可能性が拡がっていくのです。


しかしながら「いざ実践」というレベルに落とし込んだ時、少々ハードルが高い…足し引きの具合がわからない…など、躊躇されてしまうこともあるでしょう。

「たくさんの引き出しの中から何を選び取るか」実はこれが一番難しいのです。

皆さんとはこの練習を一緒にしていきたいと思っています。


「知識の入り口を設けること」

「挑戦し交流する場を作ること」


穂浪きもの塾は大きくこの二つを目的にして開講しています。

学ぶことも悩むことも、回を増す毎に楽しくなっていきますし、慣れてくると直感で選んだ組み合わせの中に「繋がり」を見出すことも出来るようになります。

グループレッスンですので、参加者様同士で装いを参考にしながら、よりたくさんの着こなしに触れられるのも魅力。

きもの塾をひとつのきっかけに、よりポジティブにご自分の和装を楽しんで頂けたら嬉しいです。

新しい講座で、皆様にお会いするのを楽しみにしております。


晴川 穂浪

出張着付け 穂浪

ご自宅・会場への出張着付け 着付けレッスン・スタイリング 和装サロン・イベント開催