第三回 絹の囲『お雛さまとハレの日の着物をあそぶ』

湯島・縁庵主催

絹 の 囲

晴川穂浪 ー着物を遊ぶー


絹の囲(きぬのい)は和の装いと四季折々の食、学び、遊びを通し、ゆったりとした時間を楽しんでいただく和装サロンです。(着付け教室、販売会ではありませんのでご注意ください) 

 基本的に月一回のペースで、着物への理解を深める座学に始まり、食事を共にし、学びのゲストを招き、あるいは外で遊び、お茶やおやつをいただき、一日を共にすることで、非日常を存分に満喫していただきます。 当日はカメラマンが同行して撮影を行い、イベントやお召し物の記録を美しく残します。 


第三回は晴川の実家より総飾りのお雛さまを持ち込み、展示いたしました。ふっくらとかわいいお雛さまを観賞しながら、季節にちなんだハレの日のお着物についてのレッスンと早春の華やかなお茶会をご用意します。 

また、絹の囲のプレイベントとして3月9日、11日、13日にはお雛さまウィークを開催します。

通常の絹の囲には参加しにくい方、会食なしで本格的な撮影だけを楽しみたい方にもご参加いただけるイベントです(一部予約制)お好みに合わせてぜひご来場くださいませ。


🌸プレイベントお雛さまウィークについてはこちら



第三回
お雛様とハレの日の着物を遊ぶ 


日時 2021年3月14日(日) 11:00~17:00

会場 縁庵 東京都文京区湯島3-35-9渡邊ビル3F 

定員 5名(女性のみ)

費用 22,000円 


予約期間  3月4日(木)21時~3月10日(水) 23時

※先着順、満了になり次第終了 

※お着物をご持参いただくかご着用の上お越しください

※レンタルをご希望の方はお早めにご相談ください


 《穂浪と学ぶ かろやかなTPO講座》 

TPOを大切にしつつ自分らしい着こなしを楽しむための講座です。お呼ばれの場にふさわしくも気負わず遊べる着物のコーディネートとTPO、所作などを解説します。

まずはご持参いただいたお召し物を最適なバランスでお着せ直ししながら、より魅力的な着姿へのアドバイスを致します。お渋コーデや普段のお着物を軽いパーティーシーンで華やかに見せるお手伝いなども。お相手もご自身も心地よく過ごすためのお着物について学びましょう。

また着物での会食や撮影時の所作について、簡単なポイントを解説し、コーデの撮影をします。所作については1日の体験の中で意識できるくらいのやさしい内容です。 


《穂浪と遊ぶ お雛様と過ごすお茶の時間》 

八段飾りのお雛様を観賞、記念撮影をする他、季節のお菓子と軽食、和洋折衷の食器でコーディネートしたお茶のテーブルを囲みます。(外部での昼食はありません。お茶の時間にフィンガーフードをご用意しますのでお好みに合わせてお召し上がりください)

お雛祭りについての風習や人形作りの解説、古食器、季節のしつらいを学びながら、心地よい空間をお楽しみください。


講師・スタッフ 穂浪、土井、藤門 

カメラマン   卯月沙梨音 


1日のスケジュール 

10:30 受付開始 

11:00 穂浪のTPO講座とお着せつけ実演 

13:00 湯島天神散策 

14:00 お雛様との記念撮影とお茶会 

16:00 本日のまとめ・ディスカッション 

16:30 閉会・お着替え 

17:00 お客様お帰り 


《ご予約・お申し込み方法》

予約受付期間 3月4日(木)21時〜3月10日(水)23時まで


絹の囲予約ページ


予約ページより【第三回絹の囲】のフォームを選択してお申し込みください。

プレイベントの予約フォームとお間違いのないようご注意ください。

ご予約は先着順となります。予約人数は予約システムが自動で管理しています。満了しますと記入済でもフォームの送信ができなくなりますのでその旨ご了承ください。

折り返しご予約確定のメールをお送りしますので必要事項を記入しご返信ください。


※一両日中に当方からのメールが届かない場合はお手数ですがご一報くださいませ。 

※フリーメール・携帯電話のアドレスをご利用の方はドメイン設定や迷惑メールの振り分け設定などもご確認ください。 


その他、ご質問お問い合わせは晴川の 公式LINEアカウント TwitterDM Eメール いずれかへお送りください。


サロンの詳細・当日の感染症予防対策等につきましては専用ページをご参照ください。 

皆様のご参加をお待ち申し上げております。 

出張着付け 穂浪

ご自宅・会場への出張着付け 着付けレッスン・スタイリング 和装サロン・イベント開催